1.いのちの冒険 大学生の夏休み、よく山を歩きました。冬山や岩壁ではなくても、信州の3000メートル級の山々 […]
おんころのたね・その7 「「在る」と「為す」」
(2018/11/24の「おんころカフェ」より) 1.在る 生まれたばかりの赤ん坊は、何もできません。ただ、そ […]
おんころのたね・その6「〈ためる〉と〈流す〉─ 私たちが生きるために」
(2018/2/24の「おんころカフェ」より) 1.人間は蓄積する 私たちがこうやって毎月おんころカフェで会え […]
おんころのたね・その5「不連続な生き方」
(2018/1/27の「おんころカフェ」より) 1.人生の「理由」 福祉系のNPOでボランティアをやっています […]
おんころのたね・その4「世界が滅びる前に」
(2017/12/23 の「おんころカフェ」より) 1.りんごの木を植える 突然ですが、明日世界が滅びるといわ […]
おんころのたね・その3「生きることのマネジメント」
(2017/12/2の「おんころカフェ」より) 1.母の自立 母は一人住まいの時期が長くありまし […]
おんころのたね・その2「花は誰のために咲く?」
(2017/10/28の「おんころカフェ」より) 1.無心 おんころのたね(種)で、「花が咲く」 […]