• Facebook
  • Ameblo

おんころ Café

一般社団法人 哲学相談おんころ

  • おんころ
    • ごあいさつ
    • 運営メンバー
    • 参加者の声
    • 団体概要
  • について
    • ミッション
    • おんころカフェの進めかた
    • 「哲学」対話について
    • おんころカフェに参加される方へ
    • おんころのたね
    • よくあるご質問
  • 活動内容
    • おんころカフェの予定
    • おんころ対話研究会の予定
    • リポート
  • イベント
  • 参加
    • 入会について
    • メーリングリスト
  • 寄付をする
現在の場所 ホーム ➔ 参加者の声

2021年1月22日

「ローマからひとりごと」

あかねより

参加者の声

2020年10月23日

『小さな希望』

小さな希望 「娘より1日でも長く生きる」 重度障害を持つ娘との日々を、このとてつもなく残酷で、まず叶いそうにはない望みを 捨てずに過ごしている。 自分の命に換えてでも……と心底願ったことがあるし、 この先いつか、 […]

ニュース, 参加者の声

2020年10月15日

『ライオンのおやつ』を読んで

小川糸さんの『ライオンのおやつ』は大切な一冊になった。 レモン島にあるライオンの家というホスピスが舞台。主人公は33歳で余命宣告を受けた海野雫(しーちゃん)。瀬戸内の空と海・風・匂いを堪能できる環境、心と身体を温めてくれ […]

参加者の声

2020年2月6日

私にとっておんころカフェ#2

 私が「おんころカフェ」に出会ったのは、治療を継続する中での副作用や漠然とした不安の中、ネットで同じ症状について検索ばかりしているときでした。緩和する方法を検索すると「このようにすれば・・・」という、それがあたかも正解の […]

参加者の声

2020年1月7日

ACPを考えるためにー患者さんのコメント

2019年9月15日、「おんころカフェ研究会」が行いました。それに関して、以下のは患者さんのコメントです。 ●アドバンス・ケア・プラニング人間として望む最後の人生を完成、完結するためには、医療従事者・家族等が助け合ってい […]

参加者の声

2019年12月27日

私にとっておんころカフェ

①自己紹介 こんにちは。Aと申します。京都に住んでいます。どうぞよろしくお願いします。 去年6月に乳がんと告知され、7月に左右同時に全摘しました。他の複数の臓器にも原発のがんが見つかって、手術したり経過観察したりしていま […]

参加者の声

メーリングリスト

メーリングリストに登録しませんか?おんころカフェの開催予定などをお知らせします。




ご登録いただいたメールアドレスは大切に管理し、この目的以外には使用いたしません。

イベントカレンダー

カテゴリー

  • おんころのたね
  • おんころカフェの予定
  • おんころ対話研究会の予定
  • おんころ広場
  • お知らせ
  • オンラインおんころ対話の予定
  • ニュース
  • リポート
  • 参加者の声
  • 臨時開催

関連サイト

  • 「統合医療」情報発信サイト
  • 朝日新聞医療サイト「アピタル」
  • カフェフィロ
  • てつがくカフェ@南相馬
  • 大阪大学医学部合奏団
  • 精神看護「対話する」研究会
  • PhiloCité

Copyright © 2023 · 一般社団法人 哲学相談おんころ · Privacy Policy · Cookie Policy - Designed by Kaiten Design