• Facebook
  • Ameblo
  • English

おんころ Café

一般社団法人 哲学相談おんころ

  • おんころ
    • ごあいさつ
    • 運営メンバー
    • 参加者の声
    • 団体概要
  • について
    • ミッション
    • おんころカフェの進めかた
    • 「哲学」対話について
    • おんころカフェに参加される方へ
    • おんころのたね
    • よくあるご質問
  • 活動内容
    • おんころカフェの予定
    • おんころ対話研究会の予定
    • リポート
  • イベント
  • 参加
    • 入会について
    • メーリングリスト
  • 寄付をする

2018年4月20日

おんころのたね・その6「〈ためる〉と〈流す〉─ 私たちが生きるために」

(2018/2/24の「おんころカフェ」より) 1.人間は蓄積する 私たちがこうやって毎月おんころカフェで会えるのも、交通機関で運ばれるおかげですよね。文明とはありがたいものです。先人たちから伝わった技術や事物が、どれほ […]

おんころのたね

2018年4月2日

4月14日(日)おんころカフェ(+ミニレクチャー)のご案内(@大阪国際がんセンター)

今回は大阪国際がんセンターのご協力を得て、会場をお借りすることになりました。また、通常の「おんころカフェ」とは異なり、事前にミニレクチャーのお時間を設けています。 哲学対話について詳しく知りたい方、興味はあるけれど、いき […]

おんころカフェの予定, お知らせ

2018年3月22日

おんころのたね・その5「不連続な生き方」

(2018/1/27の「おんころカフェ」より) 1.人生の「理由」 福祉系のNPOでボランティアをやっています。そこの理事長がぼやいていました。NPOを始めた理由を尋ねられて、困るのだそうです。大学では福祉系の学部に行っ […]

おんころのたね

2018年3月11日

3月24日(土)おんころカフェのご案内

みなさま、こんにちは。 ここのところ少し冷えますね。 お変わりなくお過ごしでしょうか。 今日、ある方から春に咲く花を一つ教えていただきました。 『白木蓮(ハクモクレン)』という真っ白な花です。 みなさまはご存知でしたか? […]

おんころカフェの予定, お知らせ

2018年2月24日

書籍のご案内『対話する医療 ─ 人間全体を診て癒やすために』(孫大輔著)

おんころ対話研究会にご協力をいただいている孫大輔さんのご著書が出版されました。ご本人のメッセージとともにご紹介させていただきます。   『対話する医療 ─ 人間全体を診て癒やすために』 (孫 大輔 著/さくら舎 […]

おんころ対話研究会の予定, お知らせ book

2018年2月11日

2月24日(土)おんころカフェのご案内

みなさま、お変わりなくお過ごしでしょうか。 毎日、気温は低いままですが、日暮れは少し遅くなっていますし、日中の日差しにも少し春を感じますね。 春まであと少し。。。待ち遠しいです。 さて、2月のおんころカフェは、以下のとお […]

おんころカフェの予定, お知らせ

2018年1月15日

おんころのたね・その4「世界が滅びる前に」

(2017/12/23 の「おんころカフェ」より) 1.りんごの木を植える 突然ですが、明日世界が滅びるといわれたら、あなたは何をしますか。死ぬ前にさんざん好きなことをしてやろう。そう思わなくもないでしょう。ところが淡々 […]

おんころのたね

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 次のページ »

メーリングリスト

メーリングリストに登録しませんか?おんころカフェの開催予定などをお知らせします。




ご登録いただいたメールアドレスは大切に管理し、この目的以外には使用いたしません。

イベントカレンダー

カテゴリー

  • おんころのたね
  • おんころカフェの予定
  • おんころ対話研究会の予定
  • おんころ広場
  • お知らせ
  • オンラインおんころ対話の予定
  • ニュース
  • リポート
  • 参加者の声
  • 臨時開催

関連サイト

  • 「統合医療」情報発信サイト
  • 朝日新聞医療サイト「アピタル」
  • カフェフィロ
  • てつがくカフェ@南相馬
  • 大阪大学医学部合奏団
  • 精神看護「対話する」研究会
  • PhiloCité

Copyright © 2025 · 一般社団法人 哲学相談おんころ · Privacy Policy · Cookie Policy - Designed by Kaiten Design